もしあなたが法人、つまり会社経営者であれば、楽天カードより楽天ビジネスカードをおすすめします。
楽天ビジネスカードは、楽天プレミアムカードを持っている人が追加発行できる特別なクレジットカードです。
何が特別かといいますと、引き落とし口座に法人口座を指定できるんですね。
楽天カードも楽天プレミアムカードも、引き落とし口座は個人口座しか指定できません。
法人口座を引き落とし口座に指定できるのは、楽天ビジネスカードだけです。
個人で使うお金は楽天プレミアムカードで、会社で使うお金は楽天ビジネスカードで支払うことによって、会社の経費を完全に切り分けることが出来ます。
楽天プレミアムカードで支払った分の明細書と、楽天ビジネスカードで支払った分の明細書は別々で発行してもらえますので、経費計算が劇的に楽になります。
その他、楽天ビジネスカードには通常の楽天カードにはない様々なメリットがあります。
以下に詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
楽天ビジネスカードをおすすめする5つの理由

- 法人口座を引き落とし口座にできる
- 楽天ビジネスカードと楽天プレミアムカードの明細を別々に発行できる
- 楽天プレミアムカードのメリットが享受できる(海外旅行保険、ラウンジが無料で使えるなど)
- ポイント還元率5%
- 楽天ポイントが合算される(楽天ビジネスカードと楽天プレミアムカードの利用分)
法人口座を引き落とし口座に設定できる
楽天ビジネスカードは、法人口座を引き落とし口座にできます。
これが楽天ビジネスカードを使う一番大きなメリットといってもいいでしょう。会社経営者にとって非常に便利です。(※楽天カードも楽天プレミアムカードも、法人口座を引き落とし口座に設定できません。個人口座のみです)
例えば、会社で使うお金も個人で使うお金も、全て楽天カードで支払っていた場合、どの支払いが経費で、どの支払いが私用なのか、いちいち計算しなくてはいけません。
しかし、会社で使うお金を全て楽天ビジネスカードで支払うようにしておけば、経費は全て法人口座から引き落とされることになります。
いちいち計算する必要はありません。会社で使ったお金と、個人で使ったお金がゴチャゴチャになることはありません。
楽天ビジネスカードと楽天プレミアムカードの明細を別々に発行できる
楽天ビジネスカードは、楽天プレミアムカードを使っている人だけが追加発行できる特別なカードです。楽天ビジネスカード単体で発行してもらうことは出来ません。
ですので、楽天ビジネスカードを使う場合は、かならず楽天プレミアムカードも使うことになります。
楽天ビジネスカードの引き落とし口座には法人口座しか指定できません。楽天プレミアムカードの引き落とし口座には個人口座しか指定できません。
よって、個人で使うお金は楽天プレミアムカードで支払い、会社で使うお金は楽天ビジネスカードで支払うという使い方になります。
そして、この2枚のクレジットカードの明細書は別々に発行してもらうことが出来ます。
要するに、楽天ビジネスカードの明細書を見れば、会社でいくら使ったか一発でわかるわけです。
経理業務が劇的に楽になりますね。
楽天プレミアムカードのメリットが享受できる(海外旅行保険、ラウンジが無料で使えるなど)
度々くり返しますが、楽天ビジネスカードは楽天プレミアムカードを使っている人が追加発行できる特別なクレジットカードです。
ですので、楽天ビジネスカードを持っている人はみな、楽天プレミアムカードを持つことになります。
つまり、楽天ビジネスカードを持っている人は、自動的に楽天プレミアムカードの恩恵を受けることになります。
楽天プレミアムカードには、最高5000万円まで補償される海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険がついています。
また、最高300万円までのショッピング保険もついています。
これらの保険は利用付帯ではなく『自動付帯』なので、楽天プレミアムカードを使わなくても、楽天プレミアムカードをただ持っているだけで補償されます。
ポイント還元率5%
楽天ビジネスカードは何に使っても楽天ポイント1%還元してもらえます。(100円使うと1ポイント)
楽天ビジネスカードを使って楽天市場で買い物した場合は、4%ポイント還元してもらえます。
一般的に、法人用クレジットカードのポイント還元率は低いです。他社ブランドのクレジットカードの場合、1%あればいいとこです。
しかし、楽天ビジネスカードの場合は4%もポイント還元してもらえますから、非常にお得です。
楽天ポイントが合算される(楽天ビジネスカードと楽天プレミアムカードの利用分)
楽天ビジネスカードを使って貯めた楽天ポイントと、楽天プレミアムカードを使って貯めた楽天ポイントは、合算されます。
つまり、経費で貯めたポイントを個人で使えてしまうということです。
例えば、今まで会社の支払い用に楽天ビジネスカードとは違う別ブランドの法人用クレジットカードを使っていた場合、会社で使ったお金で楽天ポイントは貯められなかったわけです。
しかし、楽天ビジネスカードを法人用クレジットカードとして利用し、楽天プレミアムカードを個人用クレジットカードとして使えば、個人で使ったお金に対しても、会社で使ったお金に対しても楽天ポイントがもらえるわけです。
楽天プレミアムカードと楽天ビジネスカードを使って貯めた楽天ポイントは合算されますから、経費で貯めた楽天ポイントも個人で貯めた楽天ポイントも、会社ではなく個人で使えるわけです。経費として使う必要はありません。
合算された楽天ポイントで牛肉買おうがダンベル買おうが自由なわけです。
楽天ビジネスカードと楽天プレミアムカードの違い
楽天ビジネスカード | 楽天プレミアムカード | |
---|---|---|
年会費 | 2160円(税込み) | 10800円(税込み) |
ポイント還元率 | ・通常1% ・最大4% | ・通常1% ・最大8% |
対象 | 法人・個人事業主 | 個人 |
引き落とし口座 | 法人口座 | 個人口座 |
ブランド | VISAのみ | ・VISA ・MasterCard ・JCB |
国内旅行保険 | なし (※楽天プレミアムカードの保険が適用される) | 最大5000万円補償 |
海外旅行保険 | なし (※楽天プレミアムカードの保険が適用される) | 最大5000万円補償 |
ショッピング保険 | 最大300万円 | 最大300万円 |
空港ラウンジ | なし (※楽天プレミアムカードの利用権が適用される) | 主要国内空港ラウンジを無料で利用可能 |
楽天ビジネスカードと楽天プレミアムカードの機能は少し違います。
楽天プレミアムカードが持っている機能を全て楽天ビジネスカードが持っているかというと…そうではありません。上記のように、多少違いがありますので注意してください。
ただ、楽天ビジネスカードは楽天プレミアムカードと必ずセットで使うことになりますので、楽天プレミアムカードの海外・国内旅行保険など自動付帯の機能は、楽天ビジネスカードを持っていても享受できます。
楽天ビジネスカードにかかる年会費
楽天ビジネスカードは年会費2160円(税込み)です。
繰り返しになりますが、楽天ビジネスカードは楽天プレミアムカードを持っている人が追加発行してもらえるクレジットカードですので、楽天プレミアムカードとセットで使うことになります。
つまり、楽天ビジネスカードを使うには、楽天プレミアムカードの年会費10800円(税込み)も支払う必要があるわけです。
なので、楽天ビジネスカードを使うには年会費12960円(税込み)を支払う必要があります。(楽天プレミアムカードの年会費10800円+楽天ビジネスカードの年会費2160円)
楽天ビジネスカードのメリットデメリットまとめ
さて、長くなりましたので、ここで楽天ビジネスカードのメリットデメリットを簡潔にまとめておきます。
メリット
楽天ビジネスカードは引き落とし口座に法人口座を指定できます。また、楽天プレミアムカードとは別に楽天ビジネスカード用の明細書を発行してもらえます。
これによって、経費計算が劇的に楽になりますので、個人事業者・会社経営者(法人)の方におすすめの法人用クレジットカードです。
一般的な法人用クレジットカードよりも高ポイント還元率(最大4%ポイント還元)なので、経費をたくさん使う人ほどお得です。
また、海外旅行保険、国内旅行保険も最大5000万円まで保障してもらえますので、海外・国内出張が多い方にもおすすめです。
デメリット
楽天ビジネスカードは、楽天プレミアムカードを持っている人だけが追加発行してもらえる法人用クレジットカードです。
ですので、楽天ビジネスカードは必ず楽天プレミアムカードとセットで使うことになります。
残念ながら、楽天プレミアムカードにも楽天ビジネスカードにも年会費がかかります。年間12960円(税込み)支払う必要があります。
例えば、ポイント還元率1%として計算した場合、会社と個人で年間129万6000円使えば、年会費12960円分ポイント還元されます。
ポイント還元率4%として計算すると、会社と個人で32万4000円使えば、年会費12960円分ポイント還元されます。
楽天ビジネスカードを作るかどうかの基準として参考になるのではないかなと思います。
※ちなみに、楽天ビジネスカードは最大ポイント還元率4%。楽天プレミアムカードは最大ポイント還元率8%まで引き上げられます。
楽天ビジネスカードの申し込み方
楽天ビジネスカードの申し込み方法は簡単です。全てオンラインで申し込み完了できます。
ただ、楽天プレミアムカードを持っていない方は、一旦楽天プレミアムカードを発行してから、楽天ビジネスカードを追加発行してもらうことになります。
楽天カードと楽天プレミアムカードの2枚持ちは出来ませんので、いま楽天カードを使っている方は、楽天カードを楽天プレミアムカードに切り替えることになります。
オンライン申込画面で、現在使っている楽天カードの情報を入力すれば、何もしなくても自動的に楽天プレミアムカードに切り替える手続きをしてもらえます。特に自分で何かする必要はありません。
楽天プレミアムカードを申し込んで、自宅に楽天プレミアムカードが届いたら、今使っている楽天カードはハサミで切って捨ててしまってOKです。
キャンペーン実施中!
現在、楽天プレミアムカードの入会キャンペーン実施中です。
「楽天プレミアムカード新規入会&1回利用」で、楽天ポイントが最大10000ポイントもらえます。
さらに、楽天ビジネスカードを合わせて申し込むと+1000ポイントもらえます。
楽天プレミアムカードと楽天ビジネスカードを合わせて申し込むと合計1万6000ポイントもらえます。
本記事の情報は、記事執筆時のものです。最新情報については、公式サイトにてご確認ください。